謹賀新年 本年もよろしくお願いいたします。
「味の手帖」という月刊誌があって、「上質な食文化を追求する、食通のための月刊誌」なのだそうで、その月刊誌のことは全然知らなかったのですが、一昨年の暮れに丸善でこの「味のカレンダー」という日めくりを見つけて、すっかり気に入… 続きを読む »
「味の手帖」という月刊誌があって、「上質な食文化を追求する、食通のための月刊誌」なのだそうで、その月刊誌のことは全然知らなかったのですが、一昨年の暮れに丸善でこの「味のカレンダー」という日めくりを見つけて、すっかり気に入… 続きを読む »
このブログを本や読書のことに特化させることは、以前お知らせしました。 このブログは、実は二つのドメインでアクセスできるようにしていましたが、一つのドメインは新しいブログに使用するため、本日より一本化させることにします。 … 続きを読む »
僕の本棚にある再読待ちの本です。今にもあふれ出しそうなくらいありますが、実はこれ以外の場所にも沢山あります。もう一度読んでおきたいと思った小説とか、気になるページに付箋を付けた手帳術やビジネス本などがあります。 このブロ… 続きを読む »
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 2017年は、僕にとって決して良い年ではありませんでした。母が亡くなった年だからです。 しかも突然の出来事だったのです。それはそれで、母らしい逝き方かも知れな… 続きを読む »
このところちょこちょこタイトルを変えているんですが、どうもしっくり来なくて、いろいろ考えています。 今回変更しようと思ったのは、定年退職となったことがあります。60歳で定年退職なのですが、引き続き雇用は延長となり、これま… 続きを読む »
先日「それから」というタイトルから、「日々筆記帳」というタイトルに変更したばかりです。 しばらく眺めていたんですが、何となくしっくり来ないじゃないですか。多分最初は「日々雑記帳」としたかったのですが、Googleで検索し… 続きを読む »
しばらく前から、このブログのタイトルを変更しようと考えていました。 最近書いている内容は、日々読んでいる本のこととか、毎朝の散歩のこと、買って来た文房具のことなどが中心になっています。 「それから」というタイトルを付けた… 続きを読む »
本年もよろしくお願いいたします。 と言うわけで、新しい年になりました。たった1日の違いで、気持ちが何だかかなり違っているのが、とても不思議に思えますね。もっと言うと、2015年12月31日23時59分59秒と2016年1… 続きを読む »
ずっと前から、このブログを変えて行こうと思っていたのですが、なかなか実行できませんでした。 最近ほとんど鎌倉を訪れていないので、全然書いていない鎌倉関連の記事は、別のサイトにしようと思っていました。 最近は読んだ本のこと… 続きを読む »
3連休があっと言う間に終わろうとしています。サザエさん症候群ではないけれど、休日の最後のおおよそこれくらいの、つまり午後7時前頃になってくると、休みも終わろうとしているという寂しさが込み上げてきます。何故そんなことになる… 続きを読む »
コメントフォームに表示されていたキャプチャー画像が、いつの間にか表示されなくなっていました。 本日いろいろ試行錯誤して、やっとキャプチャー画像を表示できるようになりました。テストしてみたところ、コメントも無事送信できるこ… 続きを読む »
しばらく眺めてもみなかった”The list of 100″を真剣に眺めてみることにしました。 なぜなら、この度とても真剣にGTD(Getting Things Done)に取り組んでみようと決め… 続きを読む »
このブログは、現在WordPress3.4で作っていて、画像の左の”Coogee”という無料のテーマを使っています。 テーマ自体は何代目か忘れましたが、かなりお気に入りのテーマなんですが、心機… 続きを読む »
昨日からじわじわと、ゆるゆると、このブログのデザインを変更したり、サイドのウィジェットなどを変更したり、いろいろやっている。 WordPressというブログ作成アプリケーションは、テーマというもので簡単にデザインを変更で… 続きを読む »
紅葉の追いかけも先週で終わりということにした。先週出かけた円覚寺の総門前の楓も散ってしまっていたし、獅子舞の紅葉も終わりかなという気がしたから、今年の紅葉写真は先週のもので一応終わりということにした。次は年末やお正月に相… 続きを読む »
ブログをWordPress にしたのは、いくつか理由がある。ひとつは動作が軽快というこで、もうひとつはテーマと呼ばれるデザインが豊富なこと。それから、スマートフォン対応が容易なことである。 で、さっそく実行してみた。まず… 続きを読む »
ご覧のとおり、少し雰囲気が変わっている。気づいて下さった方も多いと思う。 この土日にWordPewss化を進めようと思っていたら、MySQLというデータベースのバージョンを上げないといけないことに気づき、データをバックア… 続きを読む »
このブログは、プロバイダやレンタルサーバーで用意されているブログ機能を使っているわけではなく、レンタルサーバーに自分でMovableTypeというソフトウェアをインストールして作っている。MovableTypeと同じよう… 続きを読む »
小さな小さなユリ科の花、チゴユリの写真です。5月1日に撮った写真ですから、1か月以上経っています。写真を見ただけでは小さいかどうか分からないかも知れません。ぶら下がっている花が1センチくらいでしょうか。とても小さいので… 続きを読む »
目を覚まして時計を見たら、午前2時過ぎだった。パソコンの電源を入れて、歯を磨いて顔を洗って戻ってきてパソコンの画面を見たら、2時間も時間が進んでいた。どうやら電波時計の調子が悪いようで、日付を良く見ると日曜日になってい… 続きを読む »